日本語教師のブルース

アメリカの大学で教えている日本語教師のブログです。

日本語文法を簡単に!「JUMPsytsmte」解説 JUMP1:述語

日本語の述語について

アメリカ中古車購入その2〜中古車選び チェックポイント〜

先日は初雪が降ったここFredericksburg。沖縄出身の私にとって若干テンションがあがるイベントのひとつ。 ただタイミングがわるかった。期末試験日当日に降ってしまったからだ。 「道路が凍結していて来られません」という学生が若干名・・・。 ごくごく少量…

アメリカ中古車購入 その1

街の木々が露出し始め、人々が厚着し始めたこちらアメリカ東海岸。 学期末を目前に控えたキャンパスでは、難しそうな顔をして教科書やPCと睨めっこしている学生がちらほら。みんながんばれ! 今回は、日本語教育を離れ、私が経験した「アメリカでの中古車購…

アメリカの大学の日本語クラスの様子 〜秋から冬〜

ここFredericksburgは秋のピークをあっという間に過ぎ、冬支度の準備。とは言っても、急に暖かさ(暑さ)が戻ったりと・・・体調管理に忙しい日々です。 学生も例外でなく、欠席や体調不良が目立ち始めました。クラスに来てもぼーっとしていたり、咳をしたり…

アメリカの大学の日本語のクラスの小話

暑い夏に戻って来て、早1ヶ月。ここ、フレデリックスバーグは夏から秋に変わるちょうどそんな頃です。 私の故郷、沖縄にはいわゆる「秋」がない。そのせいか、ここで感じる「秋」、例えば爽やかな空気、高い空、そして木の葉が赤や黄に変わっていく様子は私…

アメリカらしさ

アメリカの大学は今週から新学期! ということで、私も戻ってきました。 これからまた日本語クラスの様子やJUMPsystem(日本語教授法)を中心に書いていこうと思います。 写真はアメリカらしさ満点の一枚。 新学期 行き交う人の 新鮮さ されてはこまる 知の…

間違い、どう直す? その2 

先日、5月のJUMP定例会@ZOOMが行われました。※参加してみたい方は是非お問合せください。 ちなみに、定例会は毎月第4土曜日に、2時間で行っています。流れは・・・ ①全体で課題の確認 ②小グループで意見交換・議論 ③全体で共有、議論 ④鈴木先生によるまとめ…

間違い、どうする? @JUMP会  

先日、3月のJUMP定例会@ZOOMが行われました。※参加してみたい方は是非お問合せください。その様子についてお伝えいたします! ちなみに、定例会は毎月第4土曜日に、2時間で行っています。流れは・・・ ①全体で課題の確認 ②小グループで意見交換・議論 ③全体…

アメリカで荷物がなくなったら ~Lost Baggage~ 完結編

アメリカ渡米時〜の荷物喪失記録完結編です。 今回から読み始めた方は良ければ、順を追ってどうぞ! kadejump.hatenablog.com kadejump.hatenablog.com 待ち望んだ連絡 「スペシャリスト」登場 記念すべき初クレーム 事実は小説よりストレンジ あっさりとし…

アメリカで荷物が無くなったら ~Lost Baggage~ その2

今回も前回の続きです。 まだ「その1」を読んでいない方はこちらから。 kadejump.hatenablog.com 8月中旬に渡米。荷物が無くなり追跡。11月に受け取るまでの記録その2です。 おさらいすると、 その1 おさらい 2ヶ月の問い合わせ生活 「きたい」から「た…

格助詞(PP)と取り立て助詞(SP)のGoogleフォーム

Google form: 格助詞(Primary particles)と 取り立て助詞(Secondary particles) こちらから→L3 PPとSP 日本語で難しいと言われる助詞!でもJUMPで学べば大丈夫! ・・・とはいえ、定着するには時間が必要ですね。 PPとSP、それから動詞を習い始めた学生…

アメリカで荷物が無くなったら ~Lost Baggage~ その1

今回は日本語教育から少し外れてアメリカ生活について。 渡米直後の夫婦に起こったアメリカらしい「スーツケース紛失」事件をお伝えします。 渡米に際し、「荷物が届かなかった(無くなったら)らどうする?」、「どんなスーツケースがいいのか」等、疑問を…

この「の」は何の「の」気になる「の」 

先日、1月のJUMP定例会@ZOOMが行われました。※参加してみたい方は是非お問合せください。その様子についてお伝えいたします! ちなみに、定例会は毎月第4土曜日に、2時間で行っています。流れは・・・ ①全体で課題の確認 ②小グループで意見交換・議論 ③全体…

PP(格助詞)とSP(取り立て助詞)

今回もPP(格助詞)とSP(取り立て助詞)について。一応、今回で「PP+SP」のシステムは完結です! 前回の記事をまだ読んでいない方は、こちらから。 kadejump.hatenablog.com もう一度確認!PPとSP! PP+SP=? 「PP+SP=3つの変化」 続々「が」か「は」…

助詞の種類 格助詞? 取り立て助詞?

前回の記事で「は」と「が」について考えました。※まだご覧になっていない方はぜひ! kadejump.hatenablog.com 今回はその続きです。「Primary particle(PP)」*格助詞 と「Ssecondary particle(SP)」*取り立て助詞 についてまとめたいと思います。 文節…

「は」と「が」

「は」と「が」について 「が」=「は」? 「は」は主語? 続「が」=「は」?JUMP的見解 PP+SP=? PPとSPの中身 「は」と「が」について 前回の記事で日本語の基本文型について考えました。興味深かったのが、多くの例文では「〜は」となっているにも関わ…

日本語の文型について

日本語の基本文型について JUMPの視点から日本語の核文型(基本文型)について調査しています。 文型の種類は「格助詞の種類」かという問題や「必須成分の捉え方」などによって異なるため、統一的な見解はなく「だいたいみんなこんな感じ」というのが通例と…

日本語クラスの様子③  期末試験直前!

いつも見かける学生がようやく上着を着込むようになり、秋が終わり冬が来たことを感じました。と言っても、下はまだ半ズボンです。 みなさんがお住まいの地域はいかがでしょうか。 私が教えている大学は秋学期のクラスが全て終え、残すところ期末試験(FINAL…

日本語クラスの様子② 期末試験目前!

ハロウィーンが終わったアメリカは感謝祭、クリスマスモードです。 学生たちも例外ではなく、感謝祭の前週の金曜日(11/18)の時点でさっさと家族のもとへ、なんて学生も。11/23(水)まではクラスがあるのにも関わらず…です。 イベント事は本気で取り組む、…

日本語クラスの様子

私が教えているのは某州立大学です。 州立ということもあってか、のんびりで個性的な学生が多い気が…。キャンパスを闊歩するユニークな学生たちを見るのも、すっかり日常になりました。 ユニークさでいえば、日本語クラスの学生も負けていません。「普通」の…

このブログについて

2010年からアメブロにて「JUMPsysm」や日本語教師としての経験について書いてきました。 旧:「JUMP system」で日本語を上手に教えたい ブログ 12年目を勝手に節目として、心機一転、ブログを新しく開設することにしました。 このブログでは、アメリカの大学…