日本語教師のブルース

アメリカの大学で教えている日本語教師のブログです。

この「の」は何の「の」気になる「の」 

先日、1月のJUMP定例会@ZOOMが行われました。※参加してみたい方は是非お問合せください。その様子についてお伝えいたします!

 

ちなみに、定例会は毎月第4土曜日に、2時間で行っています。流れは・・・ 

 ①全体で課題の確認

 ②小グループで意見交換・議論

 ③全体で共有、議論

 ④鈴木先生によるまとめ

 ⑤会終了後の井戸端会議(希望者のみ)

 

基本的に毎回JUMPの知識を得る、深めるための課題があります。色々な地域で教えている先生方が参加しているので、JUMP以外の情報交換の場としても!

 

 

 

この「の」は何の「の」なのか

さて、今回の課題は「の」の種類!以下の13の文に登場する「の」について、文法的にどのような「の」なのかを考えていきました。

 

13の「の」の文

 

文そのものだけを見るのではなく、前後関係も想像しながら考える!基本ですが、重要なことですね(今回の会議で再認識させていただきました🙏)。みなさんも是非、読み進める前にどんな「の」なのか、一考ください。

 

「の」の種類

JUMPでは、文法的な違いから6つの「の」があると考えています。以下です。

JUMP的「の」の種類

これらの「の」の種類をもとに、13の文に出ているいくつもの「の」を分析!頭の体操にしてはハードでした。

 

みんなで突き止めた「の」

小グループでの議論でも意見が分かれるほど悩ましい「の」。私も「この『の』はあの『の』だろ」なんて考えていたら、他の先生方の意見で「そうも考えられそう・・・」ということばかりでした。YesかNoか、Who knowsか・・・。

 

今回の会議では13の文のうち、1〜4、そして9に登場する「の」について共有、議論できました。その結果がこちらです。

この「の」はあの「の」だ! 例文1

まず、「私の本」の「の」。これは、いわゆる「XのY」で、YをXで修飾(区別)しているってやつでしょう!※一般的には「連体助詞」とか言われてのかな?JUMPでは修飾の手段の1つとして考えています。

さて、最後の「の」、これは「〜んです」の普通体「のだ」です。ノミナル+copula「だ」は、普通体の疑問文では消える!

ノミナル+copula「だ」の疑問文

③extended predicatesもノミナル系なので、同じシステムです。

extended predicatesもノミナル+copulaなのだ

 

さて、次は2番です。

この「の」はあの「の」だ 例文2

まずは、「きれいなの」と「高いの」。どちらも②one/onesの「の」でしょう!この場合、既出の「何か(物)」を省略していると考えられますね。※一般的には形式名詞?

最後の「の」が曲者でした。もちろん、②one/onesとも考えられますが、「役に立たないのばかりです」だけを切り取っても、何か「もの」等の代用にも考えられそうだ、ということで大議論に。どっちもいけそうなら、どっちもOK。そうしましょう!

 

この「の」はあの「の」だ 例文3

 

続いてはこちらです。後半2つは置いといて、「忘れてきたの」も色んな可能性を議論しました。「(あなたが)忘れてきたのは〜なんじゃないですか」とその「の」について既に知っている場合は省略、つまり②one/onesだと考えれます。一方で、「きれいなの」が「忘れてきた『の』」を説明している、つまり⑥-1Anticipatoryだという可能性もあります!う〜ん、文の前後関係の大事さが身に染みます・・・。

 

※ちなみにAnticipatoryは「後ろの文で説明されるもの」です。なので、後ろの文によって「の」の意味が変わる、というやつですね。

Anticipatoryの「の」!

 

さて、4つめです。

この「の」はあの「の」だ 例文4

こちらはどちらもJUMP3の修飾!でも、「隣の学生」は活用できます=述語による修飾です。

 

J3-3:述語による修飾(ノミナル+copulaの場合)

※ちなみに、なノミナルの場合は、上記「だ」が「な」に変わります。システムが同じなら、名前も同じであるべき!それで「な形容詞」→「なノミナル」と名称を変更させたんですね。JUMPはすごい!

 

ところで、私の興奮ポイントですが、この「隣の学生」が「copula」だとわかったとき。実は、私はconnectorなのか(活用できない?)とハッキリしていなかったのですが、「『隣にいる学生』だと言える」と言われ、電流が走りました。核文型は「XがPにいる/ある」。

核文型から考えると・・・

ってことは、やっぱり「隣の学生」は「隣だ」からきていると考えれますね。興奮ぎみの私を引き笑い、じゃなくて暖かく見守ってくれていたみなさん、失礼しました・・・。

 

そして、5つ目。飛んで9番です。

 

この「の」はあの「の」だ 例文9

こちらも先述したAnticipatoryでしょう!「この道が一番早い」という文によって、「の」が「ため」だということが分かる・・・!

 

と、ここまで5つの例文中の「の」を議論していたところで、定例会終了の時間となりました。そのため、残りは次回に持ち越しです! ご興味がある方は是非ご連絡ください!

 

 

のの種類

考えるのは

何のため

ルールで分ければ

学 say I know

 

 

能無しにてご容赦ください。

 

 

Q: 「の」についてはこちら! 

【文法解説】この「の」はどの「の」?日本語の色々な「の」について文法的に説明します!「日本語の先生」「日本人の先生」「きれいなの」 - YouTube

 

今回の曲:

I KNOW (I KNOW). (Ultimate Remix, 2020) - John Lennon and The Plastic U.F.Ono Band. - YouTube